fc2ブログ

no title

おはよう御座います。お疲れさまです。 皆さん、コロナ禍の中、如何お過ごしですか? 運動不足になりがちですね! 「侍道-殺陣塾」の本部道場が、20時までやっているので私は、何とか大丈夫です。 興味のある方は、一度 「侍道-殺陣塾」のホームページを見て下さい。又、侍道-殺陣塾のTwitterも、始まりました。 そして、昨年暮れ12月には、「侍道-殺陣塾」のオンライン講座も始まっております! 慰問、隠し芸、舞台、役者の道に 今一歩踏み込もうとする方には、もってこいの内容です。 是非一度試して下さい。宜しく御願い致します。

no title

おはよう御座います。お疲れさまです。 ブログが何時も御無沙汰になり、忝いです。 「侍道-殺陣塾」の【オンライン講座】を ユーチューブYouTubeで始めました! 私がお薦めするのも可笑しいですが、全世界の人々にもってこいですよ!少しでも、日本のサムライや、チャンバラ、また、健康やダイエット、ストレス解消に興味ある人、一度「侍道-殺陣塾」の【オンライン講座】のドアを叩いてみて下さい。
今日は、此にて失礼仕る!
侍-享

no title

みなさん、おはよう御座います。 ブログは、久しぶりですね。今の世の中の現状が、コロナ禍のせいか、かみあわない歯車が、かみ合わそうと、何とかまわしている自分がいるようで、違う星に来たような毎日を送っています。 みなさんは、如何お過ごしですか? 私は、現実を見つめ、乗り越えて行こうと思います! みなさん、何とか乗り越えて行きましょう!

no title

おはよう御座います。お疲れさまです。 皆さん、御無沙汰しています。熱中症・コロナ禍、そして 此から向かえるインフルエンザ…嫌な世の中ですが、前に向かって歩きましょう。
皆さんにお知らせです。近々、侍に興味のある人、関心のある人、侍の芸に触れたい人、侍に近づきたい人、侍を感じてみたい人、…いろんな人がいるかと思います。勿論、日本に限らず、世界中の人達に、少しでも、侍に近づけるための「オンライン講座」を近々、行います! 必見です。宜しくお願い致します!

no title

おはよう御座います。お疲れさまです。 皆さん、御無沙汰しております。 この時世、如何お過ごしですか? 今、歴史年表に(変化事変)が、加わるような時代ですね! しかし、我々は、過去・現在・未来、と年表を刻む運命にあります! 必ずや、乗り越えましょう!

完成しました!


皆さん、御無沙汰しております! コロナウイルスで自粛している間に直ぐさま取り組んだのですが、3月17日から取り組んだ「ボールペン画」が完成しました! やはり、3ヶ月以上かかりましたね!自粛のため何処にも行けなかったです。 しかし、東大寺の作品画集の本があったので、「重源上人坐像」を描きました! あぁ、しんど…、少し疲れました。

「ホールペン画」、もうすぐ完成。


皆さんいかがお過ごしですか? 自粛、大変でしたね!しかし、まだ気が抜けないのが「コロナウイルス」事情です。くれぐれも、皆さん気をつけて下さい。 自粛期間中、皮肉なもので、ホールペン画が進みました! 「重源上人坐像」の完成間近です。 皆さんの力を貸して下さい。宜しくお願いします!

「がんばれ、日本」


みなさん、おはよう御座います。お疲れさまです。 このような時世に決まっあ挨拶で申し訳ないです。 我が「侍道:殺陣塾」の道場も、自粛に入りひと月と十日になりました! 絶対 感染者を出さない。を必至に、毎日を送っています。 精神的に耐え難いものも有りますが、何とか乗り切っています。そんな中、侍絵師の享永氏の模写によるボールペン画が進んでいます。今日は、そのボールペン画を添付しました!

「侍 魂」-頑張れ日本!

おはよう御座います。お疲れさまです! 皆さん、大変な世の中ですね! 何か、神さまが今、「地球の行方」を見定めているように思えて仕方がない。地球変動は、今 人間が知らぬ間に作って行っている気がしてならない…そう思うのは、私だけでしょうか?

写生中


今日は、休館日。いつもなら私用で出かけるのですが、「新型コロナウイルス」がまん延している昨今、時間がありボールペンを手にしました!
プロフィール

享

Author:享
俳優、橋本アクションC、葵剣心会、侍道-殺陣塾主宰、日本殺陣連盟副理事、侍体操・サムライエクササイズ創始者、カルチャー・文化教室等講師!

特技:殺陣、居合殺陣、空手、抜刀道、乗馬、BP画(IFA国際美術展'94.95.96入選)

《バリ島芸能芸術アカデミー名誉在外会員》公式認定
*登録№KJOー1118

主な活動(出演)
'08.オマーン国ハイザム親王殿下歓迎レセプション、橋下徹知事在京阪神総領事臨席天神祭殺陣演舞、(他舞台・イベント出演・殺陣振付・演出・構成等)

TV&シネマ:堂々日本史、日本ときめき歴史館、その時歴史は動いた、朝の連続ドラマNHK(甘辛しゃん、やんちゃくれ)、野望の季節(韓国SBSTV)、怪傑えみちゃんねる、いつでも笑み、J家の反乱、たかじん胸いっぱい、世界仰天びっくりニースアンビリーバブル、
ナイトinナイト(民放)、ミナミの帝王、実録・報復、ナニワ金融道(シネマ)、陽炎Ⅳ、梟の城、男たちの大和、等・・。VP、過去CMも多数出演!

'09年ミュージカル「インドネシア共和国共和国バリ国際アートフェスティヴァル」殺陣演出・振り付け・出演。
'11年オーストラリア「エッセンス・オフ・ジャパン」演出・構成・出演。シンガポール公演:演出・構成。

後援会からの一言・・(享さんは、十五歳から趣味でボールペンで絵を描き、ボールペン画では当時世界で一人?と云われた奇才です。・・一度拝見すると感動の一言です!是非、一度拝見してみて下さい!)

2010.10.29/CDデビュー(い・の・り)/(花と小父さん)
      「人の命の大切さ・心の大切さ」を唄っています。・・・好評です!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク